1
/
の
2
TemperamentLube--テンペラメントルブ
mPAO150(油膜強化、粘度向上剤)ポリアルファオレフィン
mPAO150(油膜強化、粘度向上剤)ポリアルファオレフィン
通常価格
¥2,800 JPY
通常価格
セール価格
¥2,800 JPY
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
mPAO150(油膜強化、粘度向上剤)
*画像は内容物イメージです。
メタロセン触媒で重合させた均一で強靭な分子構造のPAOポリアルファオレフィンです。
少量添加して油膜強化、粘度低下防止に、適量添加し粘度と粘度指数向上に
緩めのオイルに添加し粘度を上げポリマーレス、省ポリマーオイル作成に
また、添加剤の効きもよくエステルベースのオイルに添加すると添加剤の働きを助けます。
特徴:
- 高粘度、高粘度指数で高温でも粘度がたれず油膜が保たれます
- 高耐せん断性能、撹拌せん断に強く粘度が落ちづらい
- 低トラクション性、同粘度の他のオイルと比べ油のキレが良く撹拌抵抗が少ない
用途:
各種潤滑油の増粘、粘度指数向上剤
【代表粘度データ】
156cSt@100℃
1705cSt@40℃
粘度指数206
下記を参考にしてください。
SAE粘度規格換算の粘度向上添加量簡易表
エンジンオイル | mPAO150必要量 |
20→30 | 15% |
30→40 | 10% |
40→50 | 10% |
50→60 | 13% |
ギアオイル | |
80→85 | 14.5% |
85→90 | 8% |
90→140 | 23.5% |
140→250 | 28.5% |
危険物等級 第4類 指定可燃物・可燃性液体類
多量(15%以上)に添加する場合は添加剤バランスを崩すおそれがあります。
エンジンオイルにベースオイル系の添加量を多く入れたい場合はDIパッケージでバランスを取るのがおすすめです。
ギヤオイルの場合はZnDTPやWS2、IF-WS2がおすすめです。
Share

